目標を立ててみる
年末年始、年がかわるときに目標を立てたらいいことがありそうな気がします。
先日自身が関わっている協会にて目標設定の話があり、
なるほど!考えるだけでも楽しい!と感じました。
自身の暮らしを構成するものは何なのか、仕事、家庭、子供、趣味、自分時間、習い事、副業、などなど
暮らしのなかで自分が重んじていること、優先順位の高いもの低いものがあると思いますが、
何か目標を立ててみるのはいかがでしょうか?
目次
1, 自分のテーマを考える
人生のテーマ、自分のキャッチコピー、座右の銘、自身は最後どんな弔辞を読まれたいかなど
数年後、数十年後を想像します。
私はですが、年を重ねるごとに顔に性格が出るとよく聞きますので
なるべく優しそうな顔でいたいなと思っており、平和とか笑顔とか穏やかとかそんなキーワードが浮かびました。
20代の頃に大変お世話になった上司は当時、私のモットーは「義理人情」と
おっしゃられていました。確かに大変お世話になりました。
所属する協会の定期ミーティングでは
「笑顔」「当たって砕けろ」「やりたいことをやる」「社会貢献」
など人により色々と浮かばれるようです。
私のテーマは「平和」やなと思っています。
世界平和とかそんな大きな話では全くなく
自分が常に穏やかな心でありたいという意味です。
ご自身のテーマは浮かびそうでしょうか?
2,1年後を考える
2022年の自分のテーマ、もしくは座右の銘など考えてみましょう。
1年後どうなっていたいのかを考えます。どんな自分でありたいのかを考えます。
ちなみに私は親切、誠実、謙虚でありたいと思っておりそんなキーワードが浮かびました。
親切も誠実も謙虚も受け手によって、どう感じられるかはわからないため
難しいなとは思っております。
仕事、生活環境、お客様の健康、自身の健康、人間関係、趣味、プライベート
どの視点で考えるかもあるので、まず何について考えるかも重要ですね。
いくつかの項目で考えてみるのも〇です。
来年や今後のテーマは浮かびそうでしょうか
3, やりたいことを考える、実行する
私はですが
友人、両親、姉、パートナー、仕事、自分時間、健康、お金
が私を構成していると思っています。
皆さまはどんな8項目が浮かびますか!?
8項目ごとに、やりたいことを考えてみください。
上記のやりたいことを何月にするか、ご自身のスケジュールに落とし込みましょう。
あとはそのスケジュールを毎月実行です。
4, ご褒美、まとめ
実行時のご褒美を考えてみます。
なにがご褒美になるでしょうか。どんなご褒美があれば実行できそうですか。
もしくはスケジュール通りに実行できることがご褒美かもしれません
今回は目標について書かせていただきましたが、
私は計画性が乏しいです。今まで感覚と自身の成長意欲だけで過ごしてきて
なんとなく約40年経ってました。
目の前のことに対して考えることは一生懸命できますが、
未来像から今することを考えるのは苦手で。今も得意ではないのですが、
目標を考えることは自分を振り返るにも良いことかな!?と思いました。
身体に関しても、その最たるものだと感じております。
過去の積み重ねが今の身体に反映されており、明日からの日々が未来に続いていきます。
年の変わり目に一度考えてみる時間を作ってみるのはいかがでしょうか。
皆さま良いお年をお迎えください。